Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
桃ちゃんかわいい、と思っていたけど、顔やスタイルは綺麗なんだよね、そしてその素材を使う仕草がかわいい。
こんときのさくちゃんめっちゃかわいいな
桃ちゃんがこんな風に後輩と接してるのを見てきっとまい姉さんは嬉しそうな顔をするんだろうなあ
桃子はずっと嘘つけないからまっすぐな言葉でほんとかわいいなぁ、、
ちょっと前に「さくらちゃんと仲良くなりたい」って言っておりましたけどしっかり仲良くなってるじゃないですか、桃子
乃木坂の『儚さ』を受け継ぐ大切な2人
桃子の卒コンで飛鳥ちゃんが桃子に涙ながらに言った「私の力で乃木坂っていいなって思わせられなかったことがずっと心残りだった。力不足な先輩でごめんね」って言葉。桃子が「乃木坂も悪くないなって思った。」ってレコ大後に言ったあの日からずっと飛鳥ちゃんの心には棘が刺さったままだったんだなって胸が締め付けられた。それを聞いた桃子が「そんなことない、そんなこと言わないで」って言うかのように泣きながら首を振ってたあの場面、飛鳥ちゃんがずっと胸の奥にしまいこんでた心の叫びを聞いてしまった気がして涙が止まらなかった。桃子にごめんねって言った後に2人だけで歌ったやさしさとはの「答えが見つからなくてただ歩くしかなかった」って歌詞が桃子と出会ってからの飛鳥ちゃんが過ごしてきた道のりにしか思えなくて。歌い終えた桃子が飛鳥ちゃんの肩で今まで見たことないくらいの泣き顔で泣いてるのを見た時、ほんとにこの2人は互いにとってい必要不可欠な存在だったんだなって思った。まるで月と太陽みたいな飛鳥ちゃんと桃子の関係性。不器用で自分の心を開けなかった飛鳥ちゃんを変えたのは、ただひたすらに真っ直ぐな桃子だったんだと思う。不器用ながらも今にも壊れてしまいそうな桃子を必死で守ろうとし続けた飛鳥ちゃんはまさに「硬い殻のように抱きしめたい」の歌詞の主人公そのものだし、本当に誰よりも愛に満ちた子なんだと思った。そして、最近飛鳥ちゃんがさくちゃんを誰よりも気にかけて側にいるのは、桃子を救えなかった自分が許せなくてもうあんな思いをさせたくないって気持ちとか、どこか無意識にでも罪滅ぼしの感覚があるのかなって考えたらほんとにやるせなくなった。勿論それだけが理由でさくちゃんと一緒にいるわけじゃないのはわかってるけど、そんなことを考えてしまうほどにあの日の飛鳥ちゃんの涙と言葉には感情をぐちゃぐちゃにさせられた。5年前ななみんの卒コンで泣きながらななみんに抱きしめられてた飛鳥ちゃんが、10年目の今逆の立場になって桃子を抱きしめて見送ったのはほんとに歴史を感じたし、乃木坂の継承していくストーリーの最終話を見たような気持ちになった。飛鳥ちゃんが卒業生に最後に送る「よく頑張ったな。」って言葉、飛鳥ちゃんなりの最上級の愛の伝え方なんだと思う。勝手な推測だけど、きっとこの言葉を桃子が直接言って欲しかったのはまいやんでも梅でもれんたんでも与田ちゃんでもなくて、1番は飛鳥ちゃんだったんじゃないかな。5年間ずっと一緒にいた梅の「何回も引き止めてごめんね」って言葉や、一緒の境遇で共に歩んできた戦友の与田ちゃんにしか分からない特別な感情も、桃子は色んなメンバーに消せない痛みや悲しみのようなものを残して去ってくんだろうな。きっともうこんなに心の底から好きになれる子には出逢えないだろうし、この先の人生で何度も桃子を思い出すことになると思う。5年間本当にありがとう、よく頑張ったね。あなたの人生がこれからも愛に満ちたものでありますように。大園桃子さん、あなたに出逢えて本当によかった。
可愛い子達がお互いに可愛いと言い合っているだけのただの可愛い動画…
なんか意外な組み合わせだけどお互い可愛いから平和な世界
次の世代の重要なピース。可愛い。
まさかの桃子卒業は悲しい😭
なのに頑張ったんだね〜って言う桃子ほんとうにももこらしくてだいすき
泣き虫で恐らく反抗ばかりしていた桃子がこんなに(泣)
仲良くなれば一緒に飛鳥ちゃんの家に押しかけられるね
3期のセンターと4期のセンターじゃん
桃子が成長しているの見れるの嬉しいな
桃子がお姉さんしてるやん笑笑。飛鳥ちゃんもだけど寂しいような頼もしいような
1:41 桃子につられてるのか名古屋訛りか知らんけど好き
自分は名古屋出身で何が訛ってるのか分からないので多分名古屋の訛りですね
@@コロッケ揚げ氏 一緒
遠藤さくらが卓球部っていうパワーワード
この動画を見てにやにやしてる自分が気持ち悪い
最近までまいやんの妹みたいな感じだった桃子がお姉さんしてて感動した😂
いや二人とも可愛いわ!乃木坂メンバーみんな可愛いわ! 控え目に言って最高!
画質を凌駕する2人
「さくら ももこへ 」を見てちびまるこを思い出した。
ワイもや
すすほりのSHOWROOMみなかったんですね
さくちゃんが桃ちゃんの話聞いてる時ずっと見つめてるのめちゃめちゃ可愛い😆
今はコロナだけどここは平和な世界
可愛い子に可愛いと言っている子を見て可愛いと言っている俺も可愛いと思ったけど気持ち悪かった
さゆりんご推し同士、共に強く生きよう...
@@赤い軍団 そうだな。どんなに辛くても生きていこう
名古屋出身の名前ひらがなの子は確かにかわいい。
3,4期のピュア二大巨頭
桃子のクラリネットのイントネーションが好き
0:49 〜 いや、見れなかったんかいw
めっちゃでかい遊戯王カード並んでるみたいやな
設楽「じゃあ最後、キスする?」
こんな可愛い卓球部いねーよ
レイちゃんが嫉妬しちゃう
【桃🍑しゃこ🌸】も最高😃⤴️⤴️かよっ😘💞
もも嬢もお姉さんか~😌
可愛い子どうし、みいってしまうよね!!
もっとイチャイチャしてくれても嬉しいですよ笑笑
わちゃわちゃしてて良いですね^_^
ももことさくら乃木坂のエース
バーロー結果的にどっちも可愛いねん
かわいいい
さくら ももこ って書いてあると違う人と勘違いする。笑
日本が核を持たない理由。
桃子と結婚したら大変そう
吹奏楽は体育会系
さくらちゃんのほうが桃ちゃんよりお姉さんに見え
俺も今野さんとそんな会話して〜
桃子、レイちゃんとも仲良くなってあげて…無邪気で天真爛漫だから桃子からしたら苦手なのかもだけど
ももこにすかれるなんてやるな、しゃく
ユニット名は「ちびまるこ」でおけ?
私乃木坂に加入したいです。いやらしい目で見なければ大丈夫ですよね?
まあ、いやらしい目で見なければ…
桃子のような素朴な娘さんには、山気たっぷりで、ひと山当てようって思っている、山師の世界(芸能界)には合わない。鹿児島に帰って、早々に結婚して落ち着けばいいのでは。生き馬の目を抜く、東京からも芸能界からも、離れた方が本人のためだと思う。
徐々に桃子の方言がなくなってきてる、、
さくちゃんの性格上仕方ないのかもしれないけど、もう少し桃子に質問したり積極的に話してあげて欲しいなって思った桃子が何話しても笑ったりするだけであんま食いつきがないから、仲良くなりたいって言ってる桃子がちょっと可哀想に見えてくる
個人的にはそんな桃子の姿が優しい先輩っぽさを感じて、成長しようとしてる風に見えて好きだけどなあ。
@@yuta3106able たしかにそう見えるかもしれませんね 桃子優しいですしさくちゃんも後輩に優しい子になって欲しいなとは思います!
@@アシタバ そうなんですね 客観的に見て思ったことでそーゆー後輩関係のことは知りませんでしたすみません! もちろん桃子がさくちゃんのああいう雰囲気が好きでなんとも思ってないなら別にそれで構わないです
コミュ障には難しいだろうな、先輩ならなおさら
文系と理系は受験ねw桃子ちゃんは体育会系だから先輩後輩でもしっかりしてますねさくらちゃんの吹奏楽の文化系もそうですね部活とかきっちりやっていたら基本礼儀の心とかもあるでしょうし逆にちょっと遠藤だからって遠慮しすぎwみたいだったりまだ芸能慣れしてない数年では仕方ないかもだけど桃子ちゃんもだけどさくらちゃんも着実に成長もあるかんじあと少ししたら慣れてきて本領発揮していけそうじゃないですかSPEEDに似てるかんじ間違いなく良い顔ですし
卓球部っぽいて、軽くディスってるやん
僕も乃木坂入れますか?
せめてアイコン変えて出直し
桃子ちゃんは自分の好みの顔じゃないと可愛がらないのはおかしいと思う。清宮レイちゃんが好きって言ってるのに筒井あやめちゃんばっかりに構ってたり桃子ちゃん変わってるね
別に顔では決めてないと思うけどなぁ好きな子とそうでもない子がいて好きな子にばっかり構ったりするのは自然だと思う。かと言ってレイちゃんに極端に冷たいわけでもないし先輩としては普通な対応だよ
メンバーの内部事情なんも知らんのによー言えるなww
レイちゃんは初期の方は桃子に遠慮して梅のことを推しメンとか言ったりしてたから、桃子は遠慮してたと思う。金川ちゃんとか北川悠理ちゃんのことは有名ではないですけどちゃんと可愛がってましたし、好みの顔とかは関係ない
桃ちゃんかわいい、と思っていたけど、顔やスタイルは綺麗なんだよね、そしてその素材を使う仕草がかわいい。
こんときのさくちゃんめっちゃかわいいな
桃ちゃんがこんな風に後輩と接してるのを見てきっとまい姉さんは嬉しそうな顔をするんだろうなあ
桃子はずっと嘘つけないからまっすぐな言葉でほんとかわいいなぁ、、
ちょっと前に「さくらちゃんと仲良くなりたい」って言っておりましたけど
しっかり仲良くなってるじゃないですか、桃子
乃木坂の『儚さ』を受け継ぐ大切な2人
桃子の卒コンで飛鳥ちゃんが桃子に涙ながらに言った「私の力で乃木坂っていいなって思わせられなかったことがずっと心残りだった。力不足な先輩でごめんね」って言葉。桃子が「乃木坂も悪くないなって思った。」ってレコ大後に言ったあの日からずっと飛鳥ちゃんの心には棘が刺さったままだったんだなって胸が締め付けられた。それを聞いた桃子が「そんなことない、そんなこと言わないで」って言うかのように泣きながら首を振ってたあの場面、飛鳥ちゃんがずっと胸の奥にしまいこんでた心の叫びを聞いてしまった気がして涙が止まらなかった。桃子にごめんねって言った後に2人だけで歌ったやさしさとはの「答えが見つからなくてただ歩くしかなかった」って歌詞が桃子と出会ってからの飛鳥ちゃんが過ごしてきた道のりにしか思えなくて。歌い終えた桃子が飛鳥ちゃんの肩で今まで見たことないくらいの泣き顔で泣いてるのを見た時、ほんとにこの2人は互いにとってい必要不可欠な存在だったんだなって思った。まるで月と太陽みたいな飛鳥ちゃんと桃子の関係性。不器用で自分の心を開けなかった飛鳥ちゃんを変えたのは、ただひたすらに真っ直ぐな桃子だったんだと思う。不器用ながらも今にも壊れてしまいそうな桃子を必死で守ろうとし続けた飛鳥ちゃんはまさに「硬い殻のように抱きしめたい」の歌詞の主人公そのものだし、本当に誰よりも愛に満ちた子なんだと思った。そして、最近飛鳥ちゃんがさくちゃんを誰よりも気にかけて側にいるのは、桃子を救えなかった自分が許せなくてもうあんな思いをさせたくないって気持ちとか、どこか無意識にでも罪滅ぼしの感覚があるのかなって考えたらほんとにやるせなくなった。勿論それだけが理由でさくちゃんと一緒にいるわけじゃないのはわかってるけど、そんなことを考えてしまうほどにあの日の飛鳥ちゃんの涙と言葉には感情をぐちゃぐちゃにさせられた。5年前ななみんの卒コンで泣きながらななみんに抱きしめられてた飛鳥ちゃんが、10年目の今逆の立場になって桃子を抱きしめて見送ったのはほんとに歴史を感じたし、乃木坂の継承していくストーリーの最終話を見たような気持ちになった。
飛鳥ちゃんが卒業生に最後に送る「よく頑張ったな。」って言葉、飛鳥ちゃんなりの最上級の愛の伝え方なんだと思う。勝手な推測だけど、きっとこの言葉を桃子が直接言って欲しかったのはまいやんでも梅でもれんたんでも与田ちゃんでもなくて、1番は飛鳥ちゃんだったんじゃないかな。
5年間ずっと一緒にいた梅の「何回も引き止めてごめんね」って言葉や、一緒の境遇で共に歩んできた戦友の与田ちゃんにしか分からない特別な感情も、桃子は色んなメンバーに消せない痛みや悲しみのようなものを残して去ってくんだろうな。
きっともうこんなに心の底から好きになれる子には出逢えないだろうし、この先の人生で何度も桃子を思い出すことになると思う。5年間本当にありがとう、よく頑張ったね。あなたの人生がこれからも愛に満ちたものでありますように。
大園桃子さん、あなたに出逢えて本当によかった。
可愛い子達がお互いに可愛いと言い合っているだけのただの可愛い動画…
なんか意外な組み合わせだけどお互い可愛いから平和な世界
次の世代の重要なピース。可愛い。
まさかの桃子卒業は悲しい😭
なのに頑張ったんだね〜って言う桃子ほんとうにももこらしくてだいすき
泣き虫で恐らく反抗ばかりしていた桃子がこんなに(泣)
仲良くなれば一緒に飛鳥ちゃんの家に押しかけられるね
3期のセンターと4期のセンターじゃん
桃子が成長しているの見れるの嬉しいな
桃子がお姉さんしてるやん笑笑。
飛鳥ちゃんもだけど寂しいような頼もしいような
1:41 桃子につられてるのか名古屋訛りか知らんけど好き
自分は名古屋出身で何が訛ってるのか分からないので多分名古屋の訛りですね
@@コロッケ揚げ氏 一緒
遠藤さくらが卓球部っていうパワーワード
この動画を見てにやにやしてる自分が気持ち悪い
最近までまいやんの妹
みたいな感じだった桃子が
お姉さんしてて感動した😂
いや二人とも可愛いわ!乃木坂メンバーみんな可愛いわ! 控え目に言って最高!
画質を凌駕する2人
「さくら ももこへ 」を見てちびまるこを思い出した。
ワイもや
すすほりのSHOWROOMみなかったんですね
さくちゃんが桃ちゃんの話聞いてる時
ずっと見つめてるのめちゃめちゃ
可愛い😆
今はコロナだけどここは平和な世界
可愛い子に可愛いと言っている子を見て可愛いと言っている俺も可愛いと思ったけど気持ち悪かった
さゆりんご推し同士、共に強く生きよう...
@@赤い軍団 そうだな。どんなに辛くても生きていこう
名古屋出身の名前ひらがなの子は確かにかわいい。
3,4期のピュア二大巨頭
桃子のクラリネットのイントネーションが好き
0:49 〜 いや、見れなかったんかいw
めっちゃでかい遊戯王カード並んでるみたいやな
設楽「じゃあ最後、キスする?」
こんな可愛い卓球部いねーよ
レイちゃんが嫉妬しちゃう
【桃🍑しゃこ🌸】も最高😃⤴️⤴️かよっ😘💞
もも嬢もお姉さんか~😌
可愛い子どうし、みいってしまうよね!!
もっとイチャイチャしてくれても嬉しいですよ笑笑
わちゃわちゃしてて良いですね^_^
ももことさくら
乃木坂のエース
バーロー結果的にどっちも可愛いねん
かわいいい
さくら ももこ って書いてあると違う人と勘違いする。笑
日本が核を持たない理由。
桃子と結婚したら大変そう
吹奏楽は体育会系
さくらちゃんのほうが桃ちゃんよりお姉さんに見え
俺も今野さんとそんな会話して〜
桃子、レイちゃんとも仲良くなってあげて…無邪気で天真爛漫だから桃子からしたら苦手なのかもだけど
ももこにすかれるなんてやるな、しゃく
ユニット名は「ちびまるこ」でおけ?
私乃木坂に加入したいです。いやらしい目で見なければ大丈夫ですよね?
まあ、いやらしい目で見なければ…
桃子のような素朴な娘さんには、山気たっぷりで、ひと山当てようって思っている、山師の世界(芸能界)には合わない。
鹿児島に帰って、早々に結婚して落ち着けばいいのでは。
生き馬の目を抜く、東京からも芸能界からも、離れた方が本人のためだと思う。
徐々に桃子の方言がなくなってきてる、、
さくちゃんの性格上仕方ないのかもしれないけど、もう少し桃子に質問したり積極的に話してあげて欲しいなって思った
桃子が何話しても笑ったりするだけであんま食いつきがないから、仲良くなりたいって言ってる桃子がちょっと可哀想に見えてくる
個人的にはそんな桃子の姿が優しい先輩っぽさを感じて、成長しようとしてる風に見えて好きだけどなあ。
@@yuta3106able たしかにそう見えるかもしれませんね 桃子優しいですしさくちゃんも後輩に優しい子になって欲しいなとは思います!
@@アシタバ そうなんですね 客観的に見て思ったことでそーゆー後輩関係のことは知りませんでしたすみません! もちろん桃子がさくちゃんのああいう雰囲気が好きでなんとも思ってないなら別にそれで構わないです
コミュ障には難しいだろうな、先輩ならなおさら
文系と理系は受験ねw
桃子ちゃんは体育会系だから先輩後輩でもしっかりしてますね
さくらちゃんの吹奏楽の文化系もそうですね
部活とかきっちりやっていたら基本礼儀の心とかもあるでしょうし
逆にちょっと遠藤だからって遠慮しすぎwみたいだったりまだ芸能慣れしてない数年では仕方ないかもだけど
桃子ちゃんもだけどさくらちゃんも着実に成長もあるかんじあと少ししたら慣れてきて本領発揮していけそうじゃないですか
SPEEDに似てるかんじ間違いなく良い顔ですし
卓球部っぽいて、軽くディスってるやん
僕も乃木坂入れますか?
せめてアイコン変えて出直し
桃子ちゃんは自分の好みの顔じゃないと可愛がらないのはおかしいと思う。
清宮レイちゃんが好きって言ってるのに筒井あやめちゃんばっかりに構ってたり桃子ちゃん変わってるね
別に顔では決めてないと思うけどなぁ
好きな子とそうでもない子がいて好きな子にばっかり構ったりするのは自然だと思う。かと言ってレイちゃんに極端に冷たいわけでもないし先輩としては普通な対応だよ
メンバーの内部事情なんも知らんのによー言えるなww
レイちゃんは初期の方は桃子に遠慮して梅のことを推しメンとか言ったりしてたから、桃子は遠慮してたと思う。金川ちゃんとか北川悠理ちゃんのことは有名ではないですけどちゃんと可愛がってましたし、好みの顔とかは関係ない